オデッサシステムについて
一貫した汚泥処理「オデッサシステム」で地球の未来を守ります。
村上工業は、建設現場で発生する汚泥を受入れるとともに、その汚泥を利用し、環境に配慮した「ユニ・ソイル(改良土)」を生産するシステムを導入しています。一貫した再資源化技術を活かした「汚泥リサイクル」は、地球環境に配慮した弊社の大きな特徴です。
オデッサシステムとは…
“無機性汚泥の造粒固化処理とリサイクル”
「オデッサシステム」とは、建設汚泥などの無機性汚泥(産業廃棄物)に、特殊固化剤(ポリマー)を混合・攪拌することで、水を含んだまま短時間で建設資材にリサイクルできる改良土(ユニ・ソイル)を生産する「造粒固化処理システム」です。
「オデッサシステム」とは、建設汚泥などの無機性汚泥(産業廃棄物)に、特殊固化剤(ポリマー)を混合・攪拌することで、水を含んだまま短時間で建設資材にリサイクルできる改良土(ユニ・ソイル)を生産する「造粒固化処理システム」です。
オデッサシステムの特徴
脱水、乾燥、償却処理が不要
脱水、排ガス、汚水、悪臭の発生が無い
品質と安全性を満たす改良(造粒固化処理)
降雨などによる「再泥化」がない
全量リサイクルで、廃棄税が課税されない
良土は、土木資材として100%リサイクル(盛土、裏込め、埋め戻し、路床などに利用)
脱水、排ガス、汚水、悪臭の発生が無い
品質と安全性を満たす改良(造粒固化処理)
降雨などによる「再泥化」がない
全量リサイクルで、廃棄税が課税されない
良土は、土木資材として100%リサイクル(盛土、裏込め、埋め戻し、路床などに利用)
「オデッサシステム」はオデッサ・ホールディングスの商標登録です。
NETIS(国交省新技術情報提供システム)
登録:「TH-980015-V」(平成20年に有用な新技術として「設計比較対象技術」に指定)
登録:「TH-980015-V」(平成20年に有用な新技術として「設計比較対象技術」に指定)
汚泥の発生から活用まで
オデッサシステムは、安心と安全を提供し、循環型社会形成推進に貢献しています。
改良土「ユニ・ソイル」の生産と利用
改良土「ユニ・ソイル」とは…
“無機性汚泥の造粒固化処理”
建設工事や各種事業などで発生する無機性汚泥に特殊固化材を添加した後、「オデッサシステム」により、ごく短時間で粒状に安定化(造粒固化)した改良土です。
品質基準は「建設汚泥処理土利用技術基準」(平成18年/国交省)に示される第3種処理土(コーン指数400KN/m2)以上の強度をごく短時間で確保します。
建設工事や各種事業などで発生する無機性汚泥に特殊固化材を添加した後、「オデッサシステム」により、ごく短時間で粒状に安定化(造粒固化)した改良土です。
品質基準は「建設汚泥処理土利用技術基準」(平成18年/国交省)に示される第3種処理土(コーン指数400KN/m2)以上の強度をごく短時間で確保します。
ユニ・ソイルの特徴
盛土、埋め戻し材、路床材、築堤材などに100%リサイクル
降雨などによって泥状に戻らない(再泥化しない)
「土壌の汚染に係る環境基準」の基準値をすべてクリア
降雨などによって泥状に戻らない(再泥化しない)
「土壌の汚染に係る環境基準」の基準値をすべてクリア
ユニ・ソイルの施工実績例
「ユニ・ソイル」は、有価物として優れた「品質」で多数の実績を有し、広く認知されています。
路床材
埋め戻し材
盛土材
埋め戻し材
雑草生育抑制材「雑草ハエン土」
「ユニ・ソイル」は、雑草発生の抑制効果が高く、除草コストの縮減や除草作業の省力・省人化が図れ「雑草ハエン土」としても有効活用できます。
エコマーク認定済み
- エコマーク認定番号 18 131 006
- エコマーク商品類型 No.131 「土木製品Version1.19」
- 商品ブランド名:ユニ・ソイル
建設汚泥処理施設「国立工場」のご案内
産業廃棄物処理業許可取得
オデッサシステム固定式処理
処理能力:300m2/日(10時間)
処理方式:造粒固化
処理能力:300m2/日(12時間)
許可品目:汚泥(無機性)
処分業許可:第13-20-023860号
取得年月日:平成28年5月
オデッサシステム固定式処理
処理能力:300m2/日(10時間)
処理方式:造粒固化
処理能力:300m2/日(12時間)
許可品目:汚泥(無機性)
処分業許可:第13-20-023860号
取得年月日:平成28年5月
汚泥受入・貯泥
トラックスケール
国立工場へのアクセス
国立工場
〒186-0011 東京都国立市谷保1304番地1
【TEL】042-505-4333 【FAX】042-505-4633
【TEL】042-505-4333 【FAX】042-505-4633
運輸・産廃事業所
〒186-0011 東京都国立市泉5丁目15番地1
産業廃棄物収集運搬業許可
産業廃棄物の処理や収集運搬を行うためには、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」などの規定による許可が必要とされています。
村上工業の許可については以下のとおりです。
村上工業の許可については以下のとおりです。
産業廃棄物処理業許可 | 第13-20-023860号 |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 東京都 第13-10-023860号(積替え保管含む) 千葉県 第01200023860号 埼玉県 第01107023860号 神奈川県 第01402023860号 茨城県 第00801023860号 山梨県 第01900023860号 ■産業廃棄物処分業許可 東京都 第13-20-023860(中間処理) |
一般貨物自動車運送事業 | 事業者番号 460006743 |